Cintiq 13HD→16乗り換えファーストインプレッション

WACOMの新製品・Cintiq16を勢いで購入してしまいまった。
この前の土曜ヨドバシで実機デモをぺろぺろと30分ほどいじってみたんですがなるほど評判どおりの感触。これなら現在のCintiq13HDからの乗り換えも違和感なくできそう。ってもうほぼ即決でした。


まあこの日ちょっと酒入って気が大きくなってたのもあるしな!

というわけで本日到着ー。ってもはや何を撮りたい写真なのかブッ散らかってますが。
絵麻ちゃんの横に転がってるのはEOS R購入キャンペーンで送られてきたダイキャストモデル。所有欲を満たしたい一眼ユーザーの機微を高次元で理解し可能な限り頭悪く実現させたよい特典だと思います。

いやそんなことはどうでもいい。このエントリに望まれてるのはCintiq13HD(以下「13HD」)からの乗り換え先としてCintiq16(以下「16」)がどの程度的確なチョイスなのかだ。たぶん。

結論から言うと、現在の画面サイズに少しでも窮屈さを覚えていて机のスペースにまだ余裕がある13HDユーザーなら買い換えない理由はないぐらいオススメできます。

ペン線はほぼ同等(当たり前)

乗り換えにあたって最も気になるのは描き心地でしょう。
空条さんは基本的に液タブでの作画は仕事でも自分のマンガでも原寸表示(ソフト側で表示させたルーラーに直定規を物理的にあてがった際にルーラーの目盛りが定規とおおよそ同じ間隔で表示される倍率)で作画していて、うちの作業環境であるコミスタ・600dpi(クリペ使ってない男の人って…)だと13HDでだいたい27.7%、16なら23.8~23.9%でした。その原寸表示でそれぞれにざざっと描いた井桁を100%表示させたのが上の画像。
まだあんまり筆圧感知のカスタマイズを追い込んでないうちに試しちゃったんで入り抜きがちょっと甘くなってますが、ズームアウト時の座標取得の確かさはさすがWACOM。実用の範囲では全く問題ないと思います。
原寸表示での作業にとっては解像度こそ正義、本来は4K解像度のPro16を選ぶべきなんでしょうが、さすがに実勢価格で16の倍以上は出せない…というか我が家のクローン画面環境(後述)だとメインモニタもグラボも4K対応に買い換えなきゃいけないわけで…。

黄色い黄色いみんな言うけどマジ黄色い

さて次に色味。既にいくつかのレビューで「かなり黄色い」との指摘がなされていますが間違いなく黄色いと断言できます

手前が工場出荷状態の16、奥が我が家のメインモニタ・ナナオのFLEXSCAN EV2116W。デュアルではなくクローン表示で運用してます。
今となってはそこそこ古いとはいえ腐ってもナナオ、一定の信頼は置けると思っていただければ。
どちらも色温度6500Kでこの差。モニタ側でCintiqに寄せようと設定をいじってみたところおおよそ5300~5400K、それでもまだ黄色がやや強い印象です。
結局デスクトップセンターからRGBスライダを調整し、どうにかこうにか違和感のない色調まで寄せることはできました。
調整結果は我が家の環境でR:113 G:110 B:128(デフォルトはRGBともに128)となりまった。ご参考までに。
ただこのカラーバランスをいじくるのは個人的にあまりお勧めできないというか…ただでさえWACOMの液晶は高級モデルですらダイナミックレンジが狭い(特にグレーの階調が全然出てない)課題をずっと抱えていて、そこに手動調整を差し挟むともう何を信じていいのかわかんなくなる気がするんだよね…。
ってわけで手動での調整はあくまでも違和感の低減目的と割り切り、カラー作業にはきちんとした発色のモニタからクローン表示なりなんなりで確認すべきでしょう。WACOMはカラーのめちゃくちゃ上手い人を呼んできてはデモンストレーション映像を公開してますが、たぶん実際の仕事場ではみなさん高品位のモニタを別に用意してると思いますよ…。

お値段なりの視差は呑み込もう

続いて視差。
ここはぶっちゃけ13HDユーザーであれば既に馴れてるかと。それぐらい体感的には同じです。

いちおうそれぞれ画面中央近くでの比較画像も置いときますが、前述のごとくまだ各種設定の追い込み途中なのでこのエントリや他のレビューを鵜呑みにせず量販店などで実機から感触を掴んでいただきたく。

遅延は宿命

ペンの遅延も体感的にはほとんど変わりません。てか液タブに遅延はほぼ宿命なんで嫌な人はCintiq CompanionなりMobileStudio Proなりを検討しましょう。

木製グリップ標準装備してください

ちなみに上の画像でチラ見えしてるグリップは以前「螺旋工務店」という同人サークルさんがCOMITIAで販売していた木製のものです。手汗かきの自分にはもう手放せない最高のやつ。
あまりに最高なんでスペアにもう1本ぐらい買っておこうかなと思ってた矢先にサークルの中の人が亡くなってしまい、もう手に入らないのか…と落胆してたらWACOMストアで似たようなの売ってるの今気づいた
ほかにも木工作家の方が受注生産してたりもするみたい。螺旋工務店さんの遺志は脈々と受け継がれているのであるなあ。

サイドボタンはないとしか言えない

サイドボタン系統の撤廃は人によっては致命的かもしれませんが…ごめんなさいうちはボタンもオンスクリーンコントロールも全て切ってキーボードショートカットで賄ってたんでここに関しては良し悪しを語る舌を持ってません。エクスプレスキーやホイールを積極的に活用していた方はオプションのエクスプレスキーや左手デバイスの導入を検討してください。
ただボタンがなくなったぶんベゼル幅も狭くなったため、13HDと比較して画面サイズが対角線で約70mm大きくなったわりに本体奥行は37mm、幅は47mmしか変わりません(13HDが 375×248mm、16が422×285mm) 。確保可能な作業スペースと相談して13HDを選んだ人にとってこれはなかなか無視できない魅力では。
いっぽうそれぐらい作業スペースの確保に窮していた人だとケーブルの生える場所が右中央から中央奥になったことで机の模様替えが多少必要になる可能性もありそうです。というかウチがそうです。キーボードどう取り回したもんかね。
但し16のコネクタは接続位置がオフセットされており、更にコネクタカバーで保護する(ケーブルも基部に負担がかからない曲げ角で固定される)形状を採用しているおかげで、コネクタ基部そのものにケーブルの重量がテコの原理で常にかかり続けるせいで動かした拍子に接続不良を起こす13HDの間抜けな設計とは安心感の桁が二つぐらい違います。

安いなりのガワ、だけど安普請ではない

サイドボタンもそうですが、ディスプレイを大型化するため必要性の低いパーツについては徹底したコストカットがなされています。本体スタンドは折り曲げ式のプラ製の脚を引き出すタイプで角度の調整は不可、ペンホルダーは本体側面からひょろんと生えた布製バンドと13HDに比べてかなりチャチ。
本体と一緒にしておかないとペンをなくしそうな人ならバンドのほうがいいかもですが、個人的には13HD付属のペンスタンドのほうが作業後のペンの指定席として適していると感じます。置き場所も自由に選べるし。
脚は通常の使用範囲なら充分な耐荷重を確保しているんでしょうが、経年劣化でバッキリいきそうな不安も。もしくは19°固定では不満というなら後日発売予定の純正スタンドまたはVESA規格のスタンドの購入も視野に入れてください。

PROペン2最高では?

最後に。
これは今回13HD付属のPROペンと16付属のPROペン2を同じ画面上で使い較べて初めて気づいたことですが、PROペン2の描き味はカタログスペック以上に、それはもう飛躍的に向上してます。
階調が2048から8192と4倍に増えたんだからそりゃいいに決まってんだろとかそういう話でなく、PROペンを含め従来のWACOMのペンに特有の「ペン先が画面に触れた瞬間ほんの少しペン先が遊ぶ」あの感覚がほぼ完全に解消されてるんです。

点描やトーン削りのような細かいストロークを連続して行う際に、ペンを抜いたつもりが画面上では抜けておらず次のストロークの入りとつながってしまう現象を体験した人は少なくないでしょう。これもあの「遊び」が原因。
アレが発生しないよう毎ストローク自分の感覚よりほんの少しペン先を画面から浮かせたり、コンマ何秒か間隔を空けたりしなきゃならないストレス。そこからついに人類は解放されました。この事実がどれだけ精神衛生上の効果を生み出すか、わかれ、わかってくれ。

そんなわけで、なんだよそりゃお前の環境なら躊躇なく乗り換えるだろうけど俺には黄色いのは論外なんだよとかボタンねーのはアタイにとって死活問題なんだよとかいろいろツッコまれそうなレビューになっちゃいましたが、4年近く在宅アシスタントの仕事と自分のマンガで使い倒してそれなりに愛着も湧いてきた13HDからあっさり買い換えを決意できるほどすんなりと馴染める作りなのは間違いないし、コスパ面でも初めての液タブなら迷わずこれ買っとけと言い切れます。ことデジタル入力機器、とりわけ液タブは初めての人こそ少々高くついても良質なものを買うべきです。
一昨年ごろから安価な液タブが中国のメーカーを中心としたあちこちから出はじめ、iPad+Apple pencilも交えてのシェア争いが始まり「WACOMもついに殿様商売が通じなくなったな」と見る向きもあります。実際その通りだと思います。
しかしWACOMが長年リーディングカンパニーとして培ってきた技術がいい感じに枯れてきた今ここまでの大幅なコストダウンに成功したんだと実感できる堅実さが16にはあります。

年末のセールで13HD買っちゃったのに…って人は「WACOMがデカい値下げをしたらニューモデル発表の合図」と覚えておきましょう。
人生とは勉強です。

先頭に戻る